本シンポジウムは、多数の方々のご協力により無事終了しました。
ご参加下さった方々、ご協力頂きました学会・企業各位に厚くお礼申し上げます。
会議名 | 第26回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム(SEAD26 in 盛岡) | ||||||||
開催日 | 2014年5月21日 (水) ~ 23日 (金) 3日間 | ||||||||
会 場 | アイーナ 岩手県民情報交流センター(http://www.aiina.jp/) JR盛岡駅から徒歩4分 〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号 |
||||||||
特別・基調講演 | 岩渕 明先生(岩手大)、樋口 俊郎先生(東京大) | ||||||||
発表申込締切日 | 参加を決めている方は参加登録書をメールでお送り下さい。 なお当日に会場でも受け付けています。ご参加お待ちしております。 |
||||||||
一般講演形式 | 質疑応答を含め講演15分(発表12分+質問3分) | ||||||||
講演会参加費 |
※注:上記参加費には講演論文集1冊分が含まれています |
||||||||
懇親会 | 2014年5月22日(木)18:30から ホテルメトロポリタン盛岡 4F 姫神 一般 6,000円、学生 3,000円 シンポジウム会場でも懇親会の参加申込みを受け付けています。 岩手のおもてなし“わんこそば大会”を開く予定です。 |
||||||||
更新履歴 | |||||||||
2014.05.13 | プログラムを最終版に更新しました。 | ||||||||
2014.05.01 | プログラムを更新しました。会場案内などを掲示しました。 | ||||||||
2014.04.16 | プログラムを公開しました。 | ||||||||
2013.10.01 | ホームページ公開 | ||||||||
2013.08.01 | ホームページ立ち上げ | ||||||||
主 催 | 日本AEM学会 | ||||||||
共 催 | 日本機械学会, 電気学会(産業応用部門) | ||||||||
協 賛 | 日本原子力学会,日本シミュレーション学会, 精密工学会,日本鉄鋼協会, 計測自動制御学会, 磁性流体研究連絡会, 日本工業技術振興協会, 静電気学会, 高速信号処理応用技術学会, 低温工学・超電導学会, 日本磁気学会, 日本画像学会 |
||||||||
実行委員会 | |||||||||
委員長 | 鎌田 康寛(岩手大学) | ||||||||
副委員長 | 樋口 剛(長崎大学) | ||||||||
幹事委員 | 上野 和之(岩手大学) 長田 洋 (岩手大学) 藤代 博之(岩手大学) 菊池 弘昭(岩手大学) 小林 悟 (岩手大学) 内藤 智之(岩手大学) 三浦 健司(岩手大学) 村上 武 (岩手大学) |
||||||||
実行委員 | 各分野オーガナイザー(募集分野参照) | ||||||||
顧 問 | 歴代実行委員長 | ||||||||
問い合わせ先 第26回「電磁力関連のダイナミクス」 シンポジウム事務局,Sead26実行委員長 鎌田 康寛 岩手大学 工学部 マテリアル工学科 〒020-8551 岩手県盛岡市上田4-3-5 E-mail: ![]() http://www.ndesrc.eng.iwate-u.ac.jp/sead26/ |