OB・OGの訪問と近況

これまでの卒業生

2025.2.17
相原さん、鶴田さん、八重樫さん(H29・R02・R05修士、神戸製鋼)
研究室訪問で近況報告があり、OBOG交流会を開催しました。

2025.1.24
中川さん(R03修士、東北特殊鋼)
研究室訪問で近況報告があり、OBOG交流会を開催しました。

2024.12.20
山口さん(R03年度修士、DOWAホールディングス)
研究室訪問があり、交流会を開催しました。

2024.11.29
畠山さん(R05年度修士、プロテリアル)、男澤さん(R05年度修士、古河電工)
研究室訪問があり、交流会を開催しました。

2024.11.8
久慈さん(R05年度修士、トヨタ自働車東日本)
研究室訪問があり、交流会を開催しました。

2024.7.12
佐藤亨さん(H24年度修士卒、コマツ)
研究室訪問がありました。小山で元気に活躍されています。

2024.6.28
及川さん(R03年度修士卒、JFE条鋼)
メール連絡がありました。研究室出身者の”北関東会”を開催したそうです(鶴田、及川、八重樫さん)。

2024.3.18
三上さん(R04年度学士卒、ビーネックステクノロジーズ)
研究室訪問がありました(清水先生へのメッセージ動画撮影?)。元気に活躍されています。

2024.3.15
三浦さん(H26年度修士卒、山陽特殊鋼)
鉄鋼協会ポスター会場での近況報告と学会オーラル発表がありました。元気に活躍されています。

2024.3.1
小原さん(H27年度修士卒、JR北海道)
研究室訪問がありました。札幌で元気に活躍されています。

2024.2.28
奥脇さん(H15年度修士卒、アイオー精密)
研究室訪問がありました。品質保証室の責任者として活躍されています。

2023.12.11
小野さん(R04年度修士卒、レゾナック)
研究室訪問で近況報告があり、OBOG交流会を開催しました。

2023.11.27
杉原さん(R04年度学士卒、SCSKニアショアシステムズ)
研究室訪問で近況報告があり、OBOG交流会を開催しました。

2023.11.15
相原さん(H29年度修士卒、神戸製鋼)と鶴田さん(R02年度修士卒)
2人揃っての研究室訪問があり、OBOG交流会を開催しました。

2023.11.8
及川さん(R03年度修士卒、JFE条鋼)
研究室訪問があり、近況報告がありました。

2023.11.2
沼倉さん(R04年度修士卒、トヨタ自働車東日本)
研究室訪問で近況報告があり、OBOG交流会を開催しました。

2023.5.10
樋江井(旧姓 久保)さん(H15年度修士卒、株式会社ミクニ)

近況報告の連絡がありました。知的財産Gで活躍中です。

2023.5.2
鶴田さん(R02年度修士卒、神戸製鋼)
研究室訪問がありました。最近、真岡で活躍中のOB飲み会を開き、盛り上がったそうです(相原、生内、平船)。

2023.3.3
諸さん(H28年度修士卒、NOK株式会社)
企業合同説明会で訪問がありました。

2023.2.7
山口さん(R03年度修士卒、DOWAホールディングス)
企業説明会で、研究室訪問・近況報告がありました。

2022.11.4
鶴田さん(R02年度修士卒、神戸製鋼)
研究室訪問があり、M2・B4への激励がありました。

2022.5.20
鶴田さん(R02年度修士卒、神戸製鋼)
研究室訪問・近況報告がありました。

2022.5.2
諸さん(H28年度修士卒、NOK株式会社)
研究室訪問・近況報告がありました。

2022.3.23
大高さん(R02年度修士卒、非破壊検査株式会社)
鶴田さん(R02年度修士卒、神戸製鋼)
赤松さん(H31年度学士卒、東北労働金庫)
R03年度卒業生に向けたお祝いの動画メッセージをいただきました。
3人とも元気に活躍されています。

2021.7.22
鶴田さん(R02年度修士卒、神戸製鋼)
研究室訪問・近況報告があり、コース広報用の高校生向けメッセージをお願いしました。
テイク1で良い動画が撮れました。ありがとうございます。

2021.1.26
千葉さん(H30年度修士卒、リコーインダストリアルソリューションズ)

卒論・修論で忙しい後輩に、栄養ドリンクとカップラーメンの差し入れがありました。

2020.12.18
相原さん(H29年度修士卒、神戸製鋼)

研究室訪問・近況報告がありました。真岡で活躍されています。

2020.5.22
矢萩さん(H30年度学士卒)
研究室訪問・近況報告がありました。

2020.1.20
諸さん(H28年度修士卒、NOK株式会社)

研究室訪問があり、会社説明会を実施しました。

2019.1.31
諸さん(H28年度修士卒、NOK株式会社)

研究室訪問があり、会社説明会を実施しました。

2017.5.1-2
連休で、訪問・近況報告がありました。
佐々木さん、佐藤さん、諸さん、高橋さん(H28年度修士卒)

2016.10.15
オープンキャンパスで訪問・近況報告がありました。
増田竣亮さん(H27年度修士卒、日本自動車研究所)
小舘伶美さん(H25年度学士卒、盛岡市役所)

2016.9.16
山本亮佑さん(H27年度修士卒、JR東日本)
青森保線技術センターで活躍中です。

2013.3.28
八重樫光さん(H15年度博士課程卒,淀川製鋼所)

鉄鋼協会春季大会シンポジウムにて。
淀川製鋼所・技術開発部(呉)で、溶融めっき鋼板の技術開発で活躍中です。

yaegashi130328

2013.3.11
登澤雄介さん(H19年度修士卒)

名古屋風来坊にて。大同特殊鋼(株)の電磁材料研究所で、
希土類磁石の研究開発で活躍中です。

2011.10.16-21
福田誠さん(H21年度学士卒、東北大学進学)

ICFRM15(米・チャールストン)でポスター発表を行いました.

2011.3.7
八重樫光さん(淀川製鋼所)

越後谷センター長の最終講義での記念撮影.

2010.5.28
日野裕哉さん(H20年度学士卒,山本貴金属地金株式会社)

日野さん(写真中央)が研究室を訪問しました。 高知県で活躍中です。

2009.9.26
H19年度卒OB3名の訪問がありました.

(左)田中雅志:地連センタープロジェクト研究員として活躍中。
(中)阿部吉剛:東北大・金研でM2研究中。来春JFEスチール就職予定。
(右)斎藤敦史:発電タービン生産で多忙!不況知らず。(㈱三菱重工精密鋳造:栃木)